2004.10.15 | このページに「のうえ節」のBGMを付けてみました。 TOPページに付けていましたら重すぎて開きません。そこでこのページをお借りしました。 お供日が終わるまで、次のBGMができるまで、お騒がせ致します。 |
|||||||||||||||||||||
2004.10.9 | 平成16年 初供日奉告祭 雨の中執り行われました。 | |||||||||||||||||||||
2003.12.27 | お供日が終わったかと思うと、もう年の暮れになってしまいました。 商店街の装飾もクリスマスから一変して新年を迎える準備が出来ました。 |
|||||||||||||||||||||
2003.10.30 |
|
|||||||||||||||||||||
2003.10.30 | 御旅所撮影後、埋蔵文化財発掘に出くわしました。 ここは13階建ての高層マンション建設予定地だったと思います。 西ノ門に位置するこの辺りは城内の貴重な遺構が出てくると思います。 静かな城内の景観を台無しにする高層マンション、 花火の見える・ヤマが見えるマンションなんて・・・・。 ヤマは上から見るものではありません。バチが当たります。 |
|||||||||||||||||||||
2003.10.30 | 明神台・御旅所 今年こそは透き通る秋晴れの中、おくんちができますように。 京町は曳き出す際にちょくちょく下右の写真の四角いコンクリートに車輪が阻まれなかなか御旅所を出られません。 今年はええとこやらにゃて思とります。 |
|||||||||||||||||||||
2003.10.19 | 魚屋町 鯛 総塗り替え |
|||||||||||||||||||||
2003.5.18 | 第20回唐津神社旗争奪 14ヶ町親善曳山ソフトボール大会 天気予報とは裏腹に天候に恵まれ開催されました。 祝 京町 準優勝
(観戦記) 京町曳山 若者頭 萩尾勝 監督のくじ運のよさで2回戦より出場。相手は木綿町さんを敗った大石町さん。 いきなりレフト小林のエラーで一点献上。うーんやっぱり今日も初戦敗退で午前中で弁当食べて終了かと思われたが、これ以降エラーもなく接戦になり同点のまま最終回になり相手に4点をとられたが、なんとその裏驚異のねばりで追いつき延長戦に突入。しかし相手に3点をとられ、もはやこれまでかと思われたが、またもや粘りをみせじりじり追いつきなんとさよなら勝ち。14-13で勝利。すごい試合でした。 勝因はピッチャー村上の四球を出さないコントロールのよさと堅い守りでありました。 ベンチで応援していた山田信二たちがまるで野球のごたると感心しておりました。 この結果、次はなんと準決勝。ということはまけても3位決定戦をしなくてはならなくなりました。ありゃりゃ、あと2試合もせにゃいかん。 このあとテントの中でランチタイム(ほか弁を食べながら久しぶりに勝った余韻を楽しみました) そんな中、副若頭の山田弘信がどうせあと2試合するなら勝って決勝ばしゅうだと大胆発言。なんとなく盛り上がってしまいました。この自信はいったいどこから生まれるのか。うーんひとつ勝つとこうも変わるのか。そこへ本部取締りの大塚康泰さん登場。 準決勝に勝ち進んだと聞いて応援にかけつけられました。(応援というよりやじが得意という噂が・・・・。) そして準決勝 相手は魚屋町さん、この試合もなんと1.2回で6点も取り試合を優位に進める。やはり今日はみんな守備がかたいし、うまい。そして私、萩尾選手もみんなにつられて右中間に抜けようかというライナーを好捕。うーんうまい、(ボールが勝手に入ったという噂も) そうこうしてるうちに追いすがる魚屋町さんを振りきり勝ってしまいました。なんと決勝に進出してしまいました。おーなんてこった。 いよいよ決勝 しかし3試合めになり、みんなも多少体が重そうに見えました。しかも相手は新町さん。 でも気合をいれていざ出陣。でもいきなり4失点、レベルの違いを見せ付けられました。 打つほうも守るほうも、やはりすごいその一言でした。残念ながら12−0で敗れました。 しかし、準優勝です。私からすればこっちのほうがすごい。おめでとう。 閉会式で賞状と記念の楯ならびに副賞をいただきました。なんともいえない満足感が京町のみんなの表情に表れていました。このあと京町事務所でささやかな打ち上げをしました。さすがにみんな疲れておりました。 今日の勝因 センターラインがよかった 吉富一雄評 監督のくじ運がよかった 萩尾 勝評 選手のみんなお疲れさん、そして応援してくれたみんなお疲れさん。準優勝おめでとう。 それから準優勝のお祝いにとお酒をいただいた本町さん、ほんとうにありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||
2003.5.9 | 青龍工房の福本哲夫氏が中町にギャラリーをオープンされました。 N新聞社の記者の言をお借りすると、 「そこは無限な可能性と、夢と希望だけが支配する空間だった━8日、将来の人間国宝として一部同窓生だけに期待されている福本哲夫画伯のアトリエ「青龍工房」へ本社記者が西側のマスコミ記者として始めて潜入し、ルポに成功した。(かつて、リヤカーのおばちゃん部隊でひしめきあっていた唐津市の台所・中町入り口の北西の角が、「天才」の棲家だった。」 是非お立ち寄り下さい。 |
|||||||||||||||||||||
2003.4.27 | 市長・市議の投票を済ませ、家族でサイクリング。舞鶴公園の藤を見てきました。八分咲き?藤の良い香りを身体いっぱい吸い込んできました。上まで上って持ってきたおにぎりをほおばり、唐津の朝の空気を満喫してきました。何と贅沢な朝食でしょう。 藤も見頃でしたが、何といてもこの季節は新緑の鮮やかさ!良い季節です。 |
|||||||||||||||||||||
2003.4.24 | ぴーぷるの取材を受けました。 @あなたは 選挙の投票に行きますか? yes! Aあなたは 新しい市長に何を期待しますか? ? Bどんな唐津市に なってほしいですか? ? さてあなたは何と答えますか? 税金の無駄遣いをせず、住みやすい唐津にしていただきたいと思います。 それと市町村合併を目前にして、基盤作りに大変な時期です。市長にしても市議さんにしても本当にご苦労な1年半だと思います。 管理人 |
|||||||||||||||||||||
2003.4.23 | 唐津の花「藤」です。 桜も散って、今日から商店街の装飾も模様替えです。 お城の藤も長い房を垂らしていることでしょう。 昭和46年、アーケードができたばかりの装飾もやはり藤です。見比べてください。 ここをクリック 平成3年もありました。 ここをクリック |
|||||||||||||||||||||
2003.3.21 |
|
|||||||||||||||||||||
2002.10.17 | 先日から画像を添付できる新掲示板が完成しました。 設定で何を間違ったか、CGIを全て消し去ってしまいました。突貫工事の復旧作業で何とか元通りになりました。 皆様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、保存用のフォルダにそっくりそのままダウンロードしましたので 今後そのようなミスは起こさないと思います。 もうすぐお供日です。11月2.3.4日のお天気が気になります。 |
|||||||||||||||||||||
2002.6.23 | フレームを使って痔の相談コーナーをつくりました。 フレームは初めて取り入れましたが、なかなか便利できれいで他のページも取り入れたいと思います。 京町商店街に情報ボックスを設置しました。各商店のお買い得・とっておきの情報が得られます。 と思っていたら、今日新しいパンフレットが差し込んでありました。なんとあのmashが創ったタウン情報誌でした。唐津にこんな洒落たのが欲しかったんです。広告収入だけでこんな立派なものが出来るとは。 陰ながらmashを応援します。息切れしないように、末永く続いて欲しいと思います。 これはi-モードと連携しているそうです。 http://www.tsunami.fm 残念ながら私の携帯電話は旧式で、i-モードではありません。17インチの画面でi-モードを開くと何となく惨めになります。世の中もはやi-モードが主流なのですね。 |
|||||||||||||||||||||
2002.6.15 | 新しく管理人雑記帳をこしらえました。 このページはあくまでも管理者が思いつくままに書き殴る日記みたいなものです。 明日は父の日。ちょうど店の定休日で、久しぶりに子供の授業参観に行ってきます。 今年から学校は完全週休二日となりました。私たちが子供の頃は新しいカレンダーが来ると、次の年に連休がいくつあるかを探すのが楽しみでした。3日連休なんかあればそれはもう大騒動。そんな感動は今の子供達にはありません。毎週連休ですからね。どうしたものでしょう。 |
|||||||||||||||||||||
管理人雑記帳